アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2006年10月19日

第3回講習会

本日、3回目の講習会icon91

お昼ごはん食べて、ちょうどお寝むの時間face04face04face04

このままでは、本日欠席の にまたさん に報告ができない。。。icon196icon15   

Posted by じむ男 at 15:05Comments(1)

2006年10月18日

祝!柴刈少年サッカークラブ

青年部事務局は表の顔face01
ななななんと、裏の顔face08で少年サッカーのコーチをしているのですicon132
先週の土日にJA主催の少年サッカー大会があり、子供達が熱戦を繰り広げていました。

     (ドリブル突破する『マサ』)



      (敵と競り合う『ヨシ』)

ななななんと、自分が教えているチームが、
U-12(6年生以下)で準優勝icon77
U-10(4年生以下)で優勝icon119
してしまいました。


      (祝!U-10優勝記念)

毎回、予選落ちし負け癖がついてるチームでの今回の結果は少し驚きましたface08
しかも、U-12の主力は現在4年生ときてるのでなおさら驚きですface08face08face08
監督、コーチ陣は今後の成長が楽しみでたまりませんface16

しかしプレッシャーでもありますface07  

Posted by じむ男 at 20:58Comments(3)少年サッカー

2006年10月17日

実績発表!

平成18年10月27日(金)シーホークにてJA福岡県青年部大会が開催されますicon01
大会の中で『青年の主張』の部、『組織活動実績発表』の部の青年部員による意見発表あり、今回、JAにじ青年部では、『組織活動実績発表』の部にて参加しますicon91
発表者を中心に先月より毎晩、内容の検討、画像の選定など行っていますicon80


日中の仕事が終わっての作業でしかも毎晩なので、だいぶ疲れがきてるみたいです・・・icon41
しかし、よいものをつくっていこうとう熱意が伝わってきてますので皆さんがんばれicon09  

Posted by じむ男 at 09:28Comments(2)青年部

2006年10月16日

先週のJAにじ青年部じむ男

先週は、肥料配達icon16
青年部はある程度活動を充実させるために、肥料配達などし資金を集めています。
今回の配達は、7,500俵。1俵あたり10~20kgicon14午前7時から午後4時icon133までかかってくたくたになりながら配達しましたicon17
くたくたでしたが、打ち上げでの一杯は最高でしたicon142
  

Posted by じむ男 at 19:54Comments(4)青年部

2006年10月16日

再度ブログを・・・

前回、ブログを立ち上げましたが、パスワードを忘れてしまい。しかも、icon30アドの入力も間違っていてパスワードの再取得もできず、自分での書き込みが出来なかったので新しく立ち上げてみましたicon41  

Posted by じむ男 at 19:13Comments(2)