2007年02月28日
デスクの貯金魚!
自分の机のの片隅にいつも貯金魚がいます!

この貯金魚は、みんなから愛されています
なぜなら、うちのパートさんたちの大事なおやつ入れだからです

なかには、常に飴玉を入れて、口寂しくなったら、みなさん
トコトコ~
歩いてきてもって行きます
いつもパートさんには頑張ってもらっているので、なくなりそうになったらお昼の弁当買いに行くついでに買ってきて補充してます
たまに忘れてると・・・「ないよ
」 とか言われつつ・・・
いつもリクエストが 『小梅』 『チェルシー』 『あわだま』 なんかが多いです
来農するときは、こんなんでもよいですよ

この貯金魚は、みんなから愛されています

なぜなら、うちのパートさんたちの大事なおやつ入れだからです


なかには、常に飴玉を入れて、口寂しくなったら、みなさん
トコトコ~


いつもパートさんには頑張ってもらっているので、なくなりそうになったらお昼の弁当買いに行くついでに買ってきて補充してます

たまに忘れてると・・・「ないよ

いつもリクエストが 『小梅』 『チェルシー』 『あわだま』 なんかが多いです

来農するときは、こんなんでもよいですよ

Posted by じむ男 at
21:47
│Comments(6)
2007年02月27日
人事異動・・・。
昨日、JA支所の合併にともない時期はずれの人事異動がありました
毎回のことですが、人事を考えている方々は意味をもって配置しているのかと思う
配置をみて、
なぜにこの人がここなのか
なぜにこの人は動かない
なぜにそこに人を費やす
ここの部門にひとがたりなくねぇ~
と思うことが、うちの人事異動は多い気がする・・・
また、兼務が多い
それも、しょうがなく付けたような兼務が・・・
この部門に人が足りない。では兼務で補充みたいな・・・
実は、自分がそんな感じ・・・
配属当初は、米の生産調整+青色申告を兼務でお仕事
二年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業を兼務でお仕事
三年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣を兼務でお仕事
四年目には、現状維持、しかし、同じ青申係をひとり削られ・・・一人になっちゃいました
五年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣+青年部事務局を兼務でお仕事
※実は、青年部事務局は、担当の配置忘れで・・・
当時の組合長の 『お前がしろう』 の一言で決定
ここで回らないので、米の生産調整、人材派遣は放棄し、同じ係の人に任せ・・・
来年6年目を迎える・・・今のところは移動なし・・・兼務も外れない・・・補充もなし・・・。
本当に、自分のとこだけじゃないけど上の方々は考えて人事異動してんだか・・・
あ~やる気うしなうね~( --)

毎回のことですが、人事を考えている方々は意味をもって配置しているのかと思う

配置をみて、
なぜにこの人がここなのか

なぜにこの人は動かない

なぜにそこに人を費やす

ここの部門にひとがたりなくねぇ~

と思うことが、うちの人事異動は多い気がする・・・
また、兼務が多い

この部門に人が足りない。では兼務で補充みたいな・・・
実は、自分がそんな感じ・・・
配属当初は、米の生産調整+青色申告を兼務でお仕事
二年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業を兼務でお仕事
三年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣を兼務でお仕事
四年目には、現状維持、しかし、同じ青申係をひとり削られ・・・一人になっちゃいました
五年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣+青年部事務局を兼務でお仕事
※実は、青年部事務局は、担当の配置忘れで・・・
当時の組合長の 『お前がしろう』 の一言で決定

ここで回らないので、米の生産調整、人材派遣は放棄し、同じ係の人に任せ・・・
来年6年目を迎える・・・今のところは移動なし・・・兼務も外れない・・・補充もなし・・・。
本当に、自分のとこだけじゃないけど上の方々は考えて人事異動してんだか・・・
あ~やる気うしなうね~( --)
2007年02月25日
助っ人!
この時期は、休日返上でお仕事・・・
今年は、新しい確定申告システムを使用していて・・・システムは大変よいものだけど、使う自分がついていけてない・・・
~
間に合わないと思い、誰か手伝ってくれねかなぁ~と、携帯いじれば暇そうなやつ発見
早速、電話するとやっぱり暇してた
呼び出し!手伝ってもらったら意外と仕事が進んでしまった
やっぱ友人は大切にしとくもんだ
あんがとう
しかし、よ~く考えたら、いつもそいつが夕方、暇してるといつも
「飲みいかん?」
と誘ってくる。おれが遠くに住んでて車で帰るから飲酒できないのに、大好きな酒を誘ってきやがる。そのたび、酒を我慢しお茶
そういう生き地獄をあじあわせてる・・・
それを考えたら・・・手伝って当然
ていうのは、うそ!うそ!
ほんと、今日は助かったべ!今度ゆっくりなったら、飲みいこうや!おれが車を置いてきたときに

今年は、新しい確定申告システムを使用していて・・・システムは大変よいものだけど、使う自分がついていけてない・・・


間に合わないと思い、誰か手伝ってくれねかなぁ~と、携帯いじれば暇そうなやつ発見

早速、電話するとやっぱり暇してた

呼び出し!手伝ってもらったら意外と仕事が進んでしまった

やっぱ友人は大切にしとくもんだ

あんがとう

しかし、よ~く考えたら、いつもそいつが夕方、暇してるといつも
「飲みいかん?」
と誘ってくる。おれが遠くに住んでて車で帰るから飲酒できないのに、大好きな酒を誘ってきやがる。そのたび、酒を我慢しお茶

そういう生き地獄をあじあわせてる・・・
それを考えたら・・・手伝って当然

ていうのは、うそ!うそ!
ほんと、今日は助かったべ!今度ゆっくりなったら、飲みいこうや!おれが車を置いてきたときに

Posted by じむ男 at
20:32
│Comments(1)
2007年02月23日
2007年02月23日
2007年02月22日
2007年02月22日
やばいよ!バルサ!
欧州CL決勝トーナメント1回戦
バルセロナのホームにリバプールを迎えてた一戦
立ち上がりは、バルセロナらしいパスを回すサッカーができ、前半そうそうデコがヘッド(おデコ)で先制

その後も攻めるが追加点がとれない・・・いやな感じできてると
前半終了間際に、GKバルデスの痛恨のキャッチミス
そのにリバプールFWベラミーが詰めて同点ゴール
いやな感じで前半終了・・・・。
しかし後半は落ち込むことなく堂々とした戦いぶり
突き放すかにみえた瞬間・・・悪夢が・・・逆転のゴールを奪われる・・・
その後、反撃を試み選手交代をするが・・・そのまま終了の笛・・・
ホームで1-2で敗戦

次回は相手ホーム・・・3点以上取っての勝利か、2点差以上の差をつけた勝利じゃないと・・・ホームアドバンテージがあるので2回戦へ上がれない・・・
リバプールは簡単にはいかないチーム・・・やばいな

信じて応援するしかないな・・・・。

バルセロナのホームにリバプールを迎えてた一戦

立ち上がりは、バルセロナらしいパスを回すサッカーができ、前半そうそうデコがヘッド(おデコ)で先制


その後も攻めるが追加点がとれない・・・いやな感じできてると



いやな感じで前半終了・・・・。
しかし後半は落ち込むことなく堂々とした戦いぶり

突き放すかにみえた瞬間・・・悪夢が・・・逆転のゴールを奪われる・・・

その後、反撃を試み選手交代をするが・・・そのまま終了の笛・・・

ホームで1-2で敗戦


次回は相手ホーム・・・3点以上取っての勝利か、2点差以上の差をつけた勝利じゃないと・・・ホームアドバンテージがあるので2回戦へ上がれない・・・

リバプールは簡単にはいかないチーム・・・やばいな


信じて応援するしかないな・・・・。
2007年02月21日
2007年02月20日
栄養補給!
申告でバタバタしてて、ふとデスクに戻ってみるといつのまにやら
『タフマン G1000』 がデスクにのっているではないですか
(高麗人参1000mg)
驚いてパートさんに尋ねると、なななんと!さかやさんからの差し入れではないですか
ありがとうございます
かなり元気になりました
『タフマン G1000』 がデスクにのっているではないですか


驚いてパートさんに尋ねると、なななんと!さかやさんからの差し入れではないですか

ありがとうございます

かなり元気になりました

Posted by じむ男 at
12:43
│Comments(4)
2007年02月19日
2007年02月19日
決勝トーナメント!
昨日、青年部の出場したうきは市ロードレースがおわり少年サッカーを見に行ってきました
すでに試合は、終わってたのですが・・・3位入賞していました
結果は、
トーナメント1回戦 2-0
トーナメント2回戦 0-1
2回戦敗退
しかも、ミスから失点したとのことでかなり悔しがっていました
子どもたちは、3位入賞はよろこんでいましたが、決勝戦をみて『僕らがおらないかんやったちゃん』と悔しさが伝わってきました
以前のチームでは負けたあとに何も感じていなかったのに、悔しい、リベンジと心の成長をしているところに感心したとこでした

すでに試合は、終わってたのですが・・・3位入賞していました

結果は、
トーナメント1回戦 2-0
トーナメント2回戦 0-1
2回戦敗退


子どもたちは、3位入賞はよろこんでいましたが、決勝戦をみて『僕らがおらないかんやったちゃん』と悔しさが伝わってきました

以前のチームでは負けたあとに何も感じていなかったのに、悔しい、リベンジと心の成長をしているところに感心したとこでした

2007年02月18日
2007年02月17日
予選一位通過(^^)v
少年サッカー本日一位で予選通過(^^)v
一試合目 8−0
二試合目 8−1
三試合目 4−0
で攻撃人大爆発で快勝にて通過!
しかし、改善点は多い…。ボールをもらう前の動き!もらったときのターンの向き!また、体のいれかた!引かれた相手のDFの崩し方等々…!
久しぶり指導にいって指導に火が着いちゃいました(^o^;
早くいまの仕事終って余裕ができたら行かねばp(^O^)q
明日は試合に行けないので子供たちには頑張って優勝報告してほしいと思いつつ応援してます!
頑張れ!柴刈少年サッカークラブo(^-^)o
一試合目 8−0
二試合目 8−1
三試合目 4−0
で攻撃人大爆発で快勝にて通過!
しかし、改善点は多い…。ボールをもらう前の動き!もらったときのターンの向き!また、体のいれかた!引かれた相手のDFの崩し方等々…!
久しぶり指導にいって指導に火が着いちゃいました(^o^;
早くいまの仕事終って余裕ができたら行かねばp(^O^)q
明日は試合に行けないので子供たちには頑張って優勝報告してほしいと思いつつ応援してます!
頑張れ!柴刈少年サッカークラブo(^-^)o
2007年02月17日
久しぶりの少年サッカー

ここのところ全く指導が行けてなかったので子供たちの成長ぶりに驚くばかりです(@_@;)
今のとこ予選リーグ2勝で一位!あと一試合勝って一位で明日の決勝トーナメントに進みたいp(^^)q
教え子たち
2007年02月16日
本日より全国で確定申告スタート
ついに確定申告が始まっちゃいました。
うちはまだ事前準備期間中で来週からですが・・・。
はぁ~
これから一ヶ月地獄がまっています
今日から、お隣の園芸課が課内旅行に、中州へ・・・

・・・・・・・・・
。
うちはまだ事前準備期間中で来週からですが・・・。
はぁ~
これから一ヶ月地獄がまっています

今日から、お隣の園芸課が課内旅行に、中州へ・・・


・・・・・・・・・

Posted by じむ男 at
18:12
│Comments(4)
2007年02月15日
腕に指が・・・
最近、青色申告会の確定申告の準備で毎日電卓はじいて腕・指がいてぇ~
しかも、頭悪いのに数字ばっかりにらめっこしてんので頭が爆発寸前

しかも、頭悪いのに数字ばっかりにらめっこしてんので頭が爆発寸前

Posted by じむ男 at
17:36
│Comments(9)
2007年02月14日
2007年02月13日
いってらっしゃいませ!
今日より、JA青年部全国大会に向けてにじ青年部の代表みなさんが上京しました
第二本所出発とのことだったのでお見送りしようかと思ったら・・・
集合時間前に出発されてて見送れず・・・
実際、久しぶりなのでいっしょに東京には行きたかったのですが・・・
行ってる皆さん頑張ってください

第二本所出発とのことだったのでお見送りしようかと思ったら・・・
集合時間前に出発されてて見送れず・・・

実際、久しぶりなのでいっしょに東京には行きたかったのですが・・・

行ってる皆さん頑張ってください

2007年02月11日
2007年02月09日
足・・・
今日はよくいろんな方から
があった。
内容はなぜかみんな同じ・・・
『久留米に帰るなら帰り
に乗ってけて・・・』
おいおい
しかし、こんな日にかぎって、じむ男は会議やったり・・・
もし、会議がなければ3,4人久留米に送ってやらなあかんかった・・・
ただ皆さん、飲酒運転に気を付けてるんだなて、皆さんえらい
送迎できなくてすみません

内容はなぜかみんな同じ・・・
『久留米に帰るなら帰り

おいおい

しかし、こんな日にかぎって、じむ男は会議やったり・・・
もし、会議がなければ3,4人久留米に送ってやらなあかんかった・・・

ただ皆さん、飲酒運転に気を付けてるんだなて、皆さんえらい

送迎できなくてすみません

Posted by じむ男 at
18:14
│Comments(6)