アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2007年02月27日

人事異動・・・。

昨日、JA支所の合併にともない時期はずれの人事異動がありましたface13

毎回のことですが、人事を考えている方々は意味をもって配置しているのかと思うface13

配置をみて、
 なぜにこの人がここなのかicon60
 なぜにこの人は動かないicon67
 なぜにそこに人を費やすicon60
 ここの部門にひとがたりなくねぇ~icon59

と思うことが、うちの人事異動は多い気がする・・・

また、兼務が多いicon67それも、しょうがなく付けたような兼務が・・・

この部門に人が足りない。では兼務で補充みたいな・・・

実は、自分がそんな感じ・・・

配属当初は、米の生産調整+青色申告を兼務でお仕事

二年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業を兼務でお仕事

三年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣を兼務でお仕事

四年目には、現状維持、しかし、同じ青申係をひとり削られ・・・一人になっちゃいました

五年目には、米の生産調整+青色申告+補助事業+人材派遣+青年部事務局を兼務でお仕事

 ※実は、青年部事務局は、担当の配置忘れで・・・
  当時の組合長の 『お前がしろう』 の一言で決定face11

ここで回らないので、米の生産調整、人材派遣は放棄し、同じ係の人に任せ・・・

来年6年目を迎える・・・今のところは移動なし・・・兼務も外れない・・・補充もなし・・・。

本当に、自分のとこだけじゃないけど上の方々は考えて人事異動してんだか・・・

あ~やる気うしなうね~( --)  

Posted by じむ男 at 20:19Comments(6)戯言・・・。